社会福祉士・精神保健福祉士・保育士・介護支援専門員・介護福祉士のサービス管理責任者・児童発達支援管理責任者が書くブログ

32回社会福祉士 合格発表!割れ問題、SNS、合格後の流れ

第三十二回社会福祉士国家試験受験された皆様大変お疲れ様でした。

本日3月13日午後二時に公益財団法人 社会福祉振興・試験センターにて合格基準点と合格者の受験番号の掲載がありました。

結果から言いますと88点以上で合格となりました!

精神保健福祉士共通免除の方は37/67点以上の方の合格です。

受験者数  39,629人

合格者数  11,612人

合格率    29.3%

合格された方はおめでとうございます。

惜しくも不合格だった方もまだ諦める事なかれ。

昨年は結果発表後に不適切問題が1点あり追加合格者が出たのです。

ここからはSNSや2チャンネル、各予想等今年がどのような感じであったか流れをまとめたいと思います。

ツイッター

今年は試験終了後は、まず昨年度試験より難化した等の報告が非常に多かった事と、余程自信のある方以外の自己採点のつぶやきが少なかったように感じられる年でした。

自己採点でも87点以上の方の報告が多く、それ以下の点数の方のつぶやきは今見返してみてもそれほどありませんでしたね。

前回、前々回に関してはツイッター上もにぎわっており、高い自己採点の報告を見ることで不安に駆られた方も多かったと思われます。

うってかわって今年は採点報告が少なく不気味な年でした。

2ちゃんねる掲示板

2ちゃんねる掲示板もそれほど活発に書き込みはなく毎年恒例の、

「社会福祉士国家試験反省スレ」

も、3スレッドしか立ちませんでした。

95以上 おめでとうございます
92~94 ドキドキだけど大丈夫
90~91 ワンチャン不合格
88~89 予想ライン
86~87 ワンチャン合格
84~85 一縷の望み

大丈夫
もう先月に合否決定会議終わったよ。
今年は〇〇点。(88、90、92)

ズバリ言うわよ

今年のボーダーは〇〇(88、90、92)

予想を当てている方もいらっしゃいましたが投稿自体も少なかったですね。

自己採点を報告している方もいましたが、80前半の方や90点台の方がおり過激な発言も少なめ。

受験者数が前年までに比べ2,000人減少したので予想も難解化。

合格基準点予想が88点、90点が多く、87点、92点の予想も見受けられました。

各機関予想

今年の予想で近かったのは、

  1. ふくし合格ネット 88~89点
  2. 小高塾 89点
  3. LEC東京リーガルマインド やや低くなる~89点

となりました。

他の機関の予想は84~89点と幅広く取っており、87点以下の方にも希望を持たせてしまった事は良しとは出来ません。

来年は予想幅を多くとるのではなく、上記3機関のように2~3点幅での予想を期待します。

割れ問題

今年も出ました。割れ問題です。

問題25、問題46、問題90

問題25(べヴァリッジ報告に関して)

問題46(計画の実績について評価を行う)

問題90(調査の情報の整理と分析に関する記述)

上記に関しては相当話題に出ており最後の最後まで解答が分からない状態でしたが、ほぼ各速報機関の予想通りの解答に。

しかし、問題99(岡村重夫が述べた社会福祉の一般的機能について)に関しては、なんと各速報機関の予想でノーマークの解答③でほぼ一致しておりましたが、まさかの解答は④!

正直チャンスはあると思います!

合格した後は

試験合格者には3月13日付けで合格証書を郵送にて交付されます。

短期養成校卒業見込みの方は、受験資格を満たすことを証明できる書類を送付する必要があります。

登録申請について、手続きする期限の定めはありません。また、試験の合格は無効になりません。

しかし、登録をしないと、社会福祉士、介護福祉士及び精神保健福祉士の名称を使用することは出来ません。

登録証の交付までの期間は、試験センターが登録申請書を受け付けてから1か月程度です。
(提出書類に不備があった場合は、受け付けできません。)

新規登録の申請手続きの流れ

登録資格要件を有し、欠格事由に該当していない方であること。

  • (1)社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士の登録資格要件を有していること。
    (国家試験合格者または平成29年3月31日までの介護福祉士養成施設卒業者及び平成29年4月1日から令和4年3月31日までに介護福祉士養成施設を卒業し、経過措置による登録を受ける者)
  • (2)法令に規定された登録欠格事由に該当していないこと。

必要書類等を簡易書留で提出する。

試験センターで受理

  • (1)審査
  • (2)登録簿に登録

登録証の交付

  • (1)提出された書類に不備がなければ、1か月程度で登録証を発送します(不備があった場合は、不備解消後から1か月程度で登録証を発送します)。
  • (2)レターパックプラスで発送するため、不在の場合は、不在配達通知書が投函されます。保管期間内に受領するようにしてください。
    手続き中に住所を転居した方は、郵便局に「転居届」を提出してください(登録申請書の住所欄が旧住所のままで登録申請をした場合は、通常の1か月程度に転送期間が追加されます)。登録証を受け取った後で、同封している変更登録の手引の中の「住所変更届」を提出してください。
  • (3)上記期間以上経過しても登録証が未着の場合は、試験センターに送付したときの簡易書留郵便物受領書をご用意のうえ、試験センター登録部へご連絡ください。

提出書類一覧

1 『登録申請書』

記入例:社会福祉士(PDF:374KB)、精神保健福祉士(PDF:372KB)

登録免許税『収入印紙』の原本

(郵便局等で収入印紙を購入する。(社会福祉士15,000円、精神保健福祉士15,000円)

2 『貼付用紙』

記入例:社会福祉士(PDF:573KB)、精神保健福祉士(PDF:580KB)

登録手数料『振替払込受付証明書(お客さま用)』の原本

(郵便局等で払い込む。(社会福祉士4,050円、精神保健福祉士4,050円)

3 下記ア、イ、ウのいずれか1通

  • ア 戸籍の個人事項証明書の原本
  • イ 戸籍抄本の原本
  • ウ 「本籍地を記載した」住民票の原本(注意1)
(外国の国籍の方)

  • 中長期在留者、特別永住者:「国籍等を記載した」住民票の原本
  • 短期滞在者:パスポートその他の身分を証する書類のコピー

登録するには19,050円と戸籍抄本代がかかります。

登録申請書が届き次第すぐに郵便局でやることをお勧めいたします。

まとめ

今回の合格基準点は88点でしたね。

問題文章が長くなり作成委員も大幅に変わり昨年度より難易度が上がった。

自己採点開示者が減った。(赤マル福祉 WEB自動採点最終平均点94.6点)

2ちゃんねるの流れで最高予想点が92点であった。

90点以上は今までで2度しかなかった。

合格予想は90点が多かった。

受験者が2,000人減った。等

予想が非常に難しい年になりました。

しかし今までの傾向から90点はないと思っておりました。

受験者数が減ったことが予想が読み辛くなりましたが、第33回社会福祉試験でも今回の情報が活かせればいいかと思います。

受験者の皆様大変お疲れ様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA